【確定申告2021年度版 準備03】e-私書箱に証券会社追加して確定申告で利用(SBI証券)

 マイナポータルと連携しているe-私書箱、去年(2020年度)は保険会社だけだった気がするが、今年(2021年度)はふるさと納税のほか、証券会社もいくつか増えている様子。

 私がもっている中ではSBI証券が対象なので、やってみましょう。楽天証券、LINE証券、カブドットコムは現段階(2021年度)で残念ながらない様子。

 

  1. マイナポータルにログイン、e-私書箱を選択。(マイナポータルとe-私書箱は連携済み。2020年度の方法はこちら:

    https://harukaokita.hatenablog.com/entry/2021/01/23/192649

  2. 「企業と連携する」を選ぶといくつか出てくる。「株式会社SBI証券」をクリック。

    f:id:haruka_okita:20220212145915p:plain

    e-私書箱と連携可能な証券会社
  3. クリックしてもここからは進めない旨が表示される。

    f:id:haruka_okita:20220212150205p:plain

    SBI証券
  4. SBI証券のサイトよりまず対応しなきゃいけない様子。(SBI証券|株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA
    説明に従って、まずSBI証券にサイトから電子交付画面へ。

    f:id:haruka_okita:20220212150522p:plain

    SBI証券からe-私書箱連携


  5. SBI証券SBI証券|株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA )にログイン後、口座管理→電子交付画面へ。

    f:id:haruka_okita:20220212150706p:plain

    電子交付
  6.  下の方、電子交付の、特定口座年間取引報告書(一番上)の「閲覧」を押す。

    f:id:haruka_okita:20220212151145p:plain

    SBI証券 電子交付


  7. e-私書箱連携のSBI証券のサイトに飛ぶ。

    f:id:haruka_okita:20220212151310p:plain

    e-私書箱連携
  8. 右側の「+」を押すと、特定口座年間取引報告書のPDFファイルと、確定申告用のxmlファイルとがダウンロードできる。ダウンロードしておきましょう。

    f:id:haruka_okita:20220212151410p:plain

    特定口座年間取引報告書
  9. 左のメニューより、「e-私書箱連携」をクリックし、「e-私書箱につなぐ」をクリック。この辺りは楽天ふるさと納税のe-私書箱連携と同じ感じですね。

    f:id:haruka_okita:20220212151735p:plain

    SBI証券のe-私書箱連携
  10. 私は既にアカウント持っているので、「すでにアカウントをお持ちの方はこちらへ」をクリック。

    f:id:haruka_okita:20220212151838p:plain

    e-私書箱アカウントログイン
  11. マイナンバーのパスワード4桁入れるとこちらもあっさりと連携完了。

    f:id:haruka_okita:20220212151938p:plain

    e-私書箱連携完了
  12. 後でe-Taxで申請する際に、各値が表示されているのを確認できる。

    e-Taxでの連携確認方法はこちらの記事へ。

    harukaokita.hatenablog.com