クラウドバンク
前回の記事はこちら。 harukaokita.hatenablog.com 前の記事で、e-Taxとマイナポータルの連携を行い、確定申告書作成コーナーまで到達。さて入力していきましょう。 配当所得 給与所得 雑所得(クラウドクレジット、クラウドバンク、Funds) 配当所得 マイナ…
雑所得扱いのクラウドクレジット、クラウドバンク、Funds。2023年度もe-私書箱、マイナポータルとの連携はなさそうなので、年間損益報告書の取得、手入力が必要。 前回の記事はこちら。 harukaokita.hatenablog.com 2022年度の記事はこちら。 harukaokita.ha…
クラウドバンクの2023年運用報告。分配金もファンド償還金も出金してNISA資金調達した一年でした。 #クラウドバンク #運用報告
ソーシャルレンディング系の収益は、雑所得になってしまうようです。分配の段階で税金がひかれていますが、「給与所得等とファンド分配金を合算した金額に適用される累進課税率(5%-45%)が、源泉徴収税率が20.42%より少ない場合は、確定申告により税金が還…
確定申告の準備。次は期間損益報告書。証券会社の特定口座と異なり、雑所得扱いで税金が取られているので、合計20万円以下なら税金とりもどせるかも? 公式サイトからささっと取得していきましょう。 ちなみに特定口座(auカブコム証券、LINE証券、SBI証券、…
確定申告に向けて、クラウドクレジット、クラウドバンクの年間取引報告書も入手しましょう。 クラウドクレジット クラウドバンク クラウドクレジット クラウドクレジットにログイン(クラウドクレジット – 世界の成長を取り込む投資 )し、マイページへ メニ…
2020年から始めたクラウドバンク。 crowdbank.jp 2021年は、家の売却金を株に替える前の資金プール用として使用し、少しずつ切り崩しては米国ETFに替えるのに使用。 ほぼ元本保証に近い安定感(注:元本保証の商品ではありません)、入出金手数料無料で、か…
クラウドバンク12月分。購入量増やしていないので配当もまぁ大体同じくらいで推移中。(今月は配当多めのファンドにことごとく乗り遅れたし。) 償還金は米ドル分だけ投資して、日本円分は2021年NISA購入資金として出金。出金無料が嬉しいですね。 ……ちなみ…
クラウドバンク2020年11月分配金は約17000円。10月からほとんど投資増やしてないから、収益も似たような感じね。 収益および償還金は、米ドル建てカリフォルニア不動産へ。年5.2%で22か月もの。 5月から始めて最初は恐る恐る増やしてみたけれど、まぁこうし…