【年間運用報告】クラウドバンク(2021年01月~12月)

2020年から始めたクラウドバンク。

crowdbank.jp

2021年は、家の売却金を株に替える前の資金プール用として使用し、少しずつ切り崩しては米国ETFに替えるのに使用。

ほぼ元本保証に近い安定感(注:元本保証の商品ではありません)、入出金手数料無料で、かつ入金はリアルタイム(出金は2日ほど)は、数か月間使わない資金の管理場所としてはちょうどよいですね。

 

 

公式サイトでの詳細

全体的に

f:id:haruka_okita:20211229155916p:plain

クラウドバンク 資産推移

2021年5月頃に家の売却金が入り、売却金の一部をその時にあったファンドに投入。それから毎月の日本円での償還金や分配金は楽天銀行にまず出金し、それからSBI証券に移し、住信SBIネット銀行で日々米ドルに換え、SBI証券で米国ETF(QQQやVOO)購入、と、面倒だなぁと思いつつ、毎月実施。

米ドルでの償還金や分配金は、米ドル建てファンドが出るまで待ち、全額再投資。米ドルファンドはだいたいいつでも余っていて購入できるはずが、2021年12月はなかなか出てこず、出てきてもタイミングを逃がし、米ドルが大きく余る事態に。(ただ米ドルでの出金手数料が高いし日本円に替えるのはスプレッドアリで数日かかるし、変換しづらいのよね……。)

日本円建て資産

300万円~500万円くらい合計で投資しつつ、年間の償還金と分配金とで80万円ほど。まぁ資金を少しずつ増やしつつプールしておくには優秀でしょう。

f:id:haruka_okita:20211229155701p:plain

クラウドバンク 日本円資産2021年
米ドル建て資産

償還金、分配金出ては、見つけたファンドに再投資。

減らさず再投資なので福利効果がきいているのか毎月の分配金は少しずつ増えてきています。

f:id:haruka_okita:20211229161935p:plain

クラウドバンク 米ドル資産2021年

 

マネーフォワードME(有料版)で見るクラウドバンク

今年は6月頃にマネーフォワードME有料版開始。クラウドバンクも管理資産として追加。

償還金や分配金で青色部分がちょこっと増えてはその分くらい引き出す、というまぁ行動そのままのグラフでした。

 

f:id:haruka_okita:20211229162441p:plain

マネーフォワードMEで見るクラウドバンク資産推移

来年のクラウドバンク投資計画は?

去年、今年と、リスク低めで分配金3%ー5%という結構おいしい初心者向け投資、ということで結構使ってきましたが、2021年度で米国ETFインデックス投資バンザイ派になってきたので、引き続き償還・分配のたびに引き出して株に替える、の繰り返しかなぁ。

ただ、米国が来年は失速する説もあるのは気になるよな。2021年はちょっと米国株投資に良い風が吹きすぎていましたし。